11月16日のノンストップで、ワインに合うおかずが紹介。
ボージョレーヌーボーの解禁直前で、クックパッドでは「ワインに合う」で検索する人が急増するのだという。
今回番組で紹介されたのは、「ワインに合う」で出てくる1800件以上の中から選ばれたという、鶏肉のトマト煮込みとジャーマンポテト。トマト煮込みが簡単でおいしそうだったので、覚えておこう。
固形スープと砂糖で簡単コクだし
2~3人分の作り方は
(1)鶏もも肉2枚を一口大に切り、塩・コショウで下味をつける
(2)鶏肉の皮目を下にして、サラダ油をひいたフライパンで焼く
皮目から焼くと皮が縮まず、焼き色がついておいしそうにみえ、煮込んだときにうま味が増す。
(3)表面が色づいたらひっくり返す。
あとから煮込むので、表面が色づけばOK。
(4)しめじ1パック、みじん切りのたまねぎ1個、にんにく1片(これもおそらくみじん切り)を加えて炒める
(5)味付けは、固形スープ1個と砂糖適量を加える
砂糖を加えることで、簡単にうまみが出るのだそう。
(6)さらに、トマト缶(400g)を1缶入れて、トマト缶に適量の水を入れて加え水分量を調整する
(7)10分ほど煮込んだら、塩・黒コショウで味を整えて完成
パプリカやズッキーニをいれてもよい。
設楽統さんがコメントしていたが、パスタにかけたり、チーズをかけたりしてもおいしそう。
コメント