1月28日の「ジョブチューン」で、ホームセンター・カインズの店員180人にアンケートを取り、実際に使って便利だと思った冬の便利グッズが、ランキング形式で紹介。
そのうち、キッチングッズをチェック。
10位 レンジモチアミ
お餅をレンジでチンすると、お皿にくっついて洗い物が大変。
そんなときに便利なのが、レンジモチアミ。
表面に大小の無数のデコボコがあり、お餅を水にくぐらせレンジでチンすれば、アミの上にくっつくことなくやわらかなお餅が食べられる。

価格: 388円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 (2017.1.29時点)
メール便の為、代金引換はできません。 同梱包はできません。 他のメール便の商品とは同梱包可能です。注文時、他のメール便商品の送料が加算されますが、弊社にて修正します。■こびりつかないモチあみ について こびりつかない秘密は、穴と突起! ダブルエンボス加工で、こびりつかない!! もち 電子レンジ過熱時間(約) 500W 600?800W 900?1000W 1個(約50g) 約40?50秒 約30?40秒 約25?35秒 その他レンジ用品は、こちらーー>レンジ用品 トップ
Supported by 楽天ウェブサービス
8位 やさいをつかむ安全ホルダー
鍋料理などにつかう大根おろしを擦るときに便利なのが、やさいをつかむ安全ホルダー。
ごつごつした突起が大根をしっかりつかんでくれるので、弱い力でも簡単におろすことができる。しかも、手をケガする心配もなし。
きゅうりやニンジンのスライスなどにも使える。

価格: 501円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 (2017.1.29時点)
これさえあれば怖くない!スライサーの必需品。 手指をガードしながらしっかりつかめます。 サイズ 約幅70×奥行100×高さ30mm メーカー名 パール金属 材 質 ABS樹脂 製造国 日本
Supported by 楽天ウェブサービス
4位 シリコンクッキングキャップ
この時期よく食べるスープなどを作るときにある吹きこぼれ。
このシリコンクッキングキャップを使うと、吹きこぼれを心配することなく料理をすることができる。
フタのかわりに鍋に乗せるだけ。中央の6つの穴が気泡を逃がし、吹きこぼれを抑えてくれる。
さらに、付属の黄色いフタをかぶせて食材を乗せれば、蒸し器にもなる。
2位 魔法のスープマグ
あったかいスープが5分でできてしまうという、魔法のスープマグ。
材料と調味料をカップに入れ、電子レンジでチンするだけ。
このマグカップから、熱と遠赤外線が発生し、鍋で煮込んだのと同じ効果が得られるという。
3位はワンタッチ7連ハンガー、1位は夏も活躍しそうな珪藻土バスマットだった。
ワンタッチ7連ハンガーは、ニトリのが干したシャツをとりこまなくてもそのまま掛けたまま収納できるようになっていて、店舗で探してみたがみつからかったのを思い出した・・・。
コメント