NHKテレビ「きょうの料理ビギナーズ」
冬野菜たっぷり!フライパンおかずの第4回はブロッコリーがテーマ。
まずは、ブロッコリーがバラバラにならないようにするための切り方から。
ブロッコリーの切り方
つぼみの部分に包丁を入れるとバラバラになってしまうので、子房にわけるときは、細い茎の根元で切り分ける。
さらに切るときは、茎に切り込みを入れて手で裂く。
ブロッコリーと牛肉のオイスターソース炒め2人分
(1)フライパンにお湯カップ2と1/2を沸かして、塩小さじ1/4を入れ、ブロッコリーを2~3分茹でる
(2)ざるにあけ、粗熱を取る
あとで炒めるので、少しかために茹でておく。
(3)にんにく(小)1かけ、しょうが10gを薄切りにする
(4)牛肉切り落とし肉120gは、食べやすい大きさに切って、塩・こしょうを振り、片栗粉大さじ1と1/4をざっと両面にまぶしておく
(5)オイスターソース・酒各小さじ2、砂糖・しょうゆ各小さじ1を混ぜ合わせておく
(6)サラダ油大さじ1で、にんにく・しょうがを炒め、香りが立ったら牛肉を加えて炒める
(7)肉の色が変わったら、下茹でしたブロッコリーを加えてサッと炒める
(8)混ぜておいた調味料を回し入れて炒める
手早く味付けするのが、食感良く仕上げるポイント。
(9)ごま油小さじ1を振ってさっと混ぜるとできあがり

価格: 514円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 (2017.1.26時点)
NHK出版発売日:2016年12月21日 予約締切日:2016年12月17日 A4 12039 JAN:4910120390171 これだけはつくりたい! 3STEPで完成!定番おかず&使いきり副菜 シェフ直伝!極上スープ 雑誌 テキスト テレビ趣味講座
Supported by 楽天ウェブサービス
ブロッコリーとささ身のマヨグラタン2人分
フライパンひとつでできるグラタン。
(1)ブロッコリー1/2個(150g)を子房にわけ、茎の太いものは切れ目を入れて火を通りやすくする
(2)鶏ささ身は100gは、そぎ切りにし、塩・こしょうを振っておく
(3)ピザ用チーズ40gとマヨネーズ大さじ2を混ぜ合わせる
(4)サラダ油大さじ1をひいたフライパンで、プロッコリーとささ身を中火で2分ほど炒める
(5)白ワイン(または酒)大さじ2を回しかける
(6)水けが飛んだら、へたを除いたミニトマト6個(90g)を加え、塩・こしょうを振る
(7)いったん火を止め、チーズとマヨネーズを混ぜたものをところどころに乗せる
(8)弱めの中火にかけ、フタをして30秒ほどチーズが解けるまで加熱したら完成
コメント