「いい肉の日」の11月29日のあさイチ。
スゴ技Qは「テク肉で いい肉大変身SP」
ステーキをジューシーに焼く技を、フランス料理店シェフの和知徹さんが教えてくれた。
【関連記事】
ステーキのジューシーな焼き方
(1)裁縫バサミで両面を筋切りをする
肉と脂身の間の筋を狙って、小さな裁縫バサミを5ミリほどの深さまで切る。
(2)両面に、塩・コショウを振る
澄ましバターで香ばしさアップ
バターを使うと焦げ付きやすいので、バターにひと手間かける。
(3)バターをレンジで1分加熱して、澄ましバターをつくる
溶けたバターの上澄みが澄ましバター。
下側の白い部分が、焦げやすい乳しょう。
澄ましバターは、冷蔵庫で保存しても1週間もち、乳しょうは、クリームシチューやスパゲッティカルボナーラなどに使える。
肉は片面しっかり焼きで
(4)澄ましバターを入れたフライパンを中火であたためて肉は焼く
冷凍肉の場合は、解凍せずにそのまま焼く。
スーパーで売られているステーキ用の肉だと、厚さが薄くてすぐに火が入ってしまう。
(5)少なくとも1分以上片面だけしっかり焼いて、ひっくり返したら火を止める
(6)2分ほどそのままにして、余熱で火を通す
パチパチ鳴っていたバターの音が鳴りやんだら、焼き上がりの合図。
ジューシーかつしっかり焼き目をつけるには、じっと待って片面だけ焼く。
家で焼いてもおいしいステーキは無理と思っていたが、これならうまくいきそう。
記憶に残っているうちに、試してみよう。
【関連記事】
・得損 肉のドクターX武藤シェフ直伝 失敗しないステーキ

価格: 5,379円 レビュー評価:4.13 レビュー数:48 (2016.11.29時点)
商 品 詳 細 商品内容 但馬牛ももステーキ肉 ●2?3枚にカットしてお届けになります。 ご注文確定後のキャンセルはできません。あらかじめご了承くださいませ。 名称/但馬牛ももステーキ肉 産地名/兵庫県 内容量/400g前後 消費期限/発送日より2?3日以内 保存方法/冷蔵(4度以下で保存) 加工業者/松岡肉屋(兵庫県豊岡市城南町21-1) 保存方法 到着後はすぐに冷蔵庫で保存して下さい。 配送方法 ヤマト宅急便・佐川急便(クール便:冷蔵) 送料 送料無料※ただし北海道・沖縄・その他離島は700円、東北は500円の別途送料を頂戴致します。
Supported by 楽天ウェブサービス
コメント
[…] […]