1月26日の日本テレビ系「スッキリ」で、井筒部屋の元パティシエの力士が作る酢豚風の中華ちゃんこが紹介された。
すりおろしたリンゴが隠し味になるだけではなく、切ったリンゴが具にもなるちゃんこはどんな味なのか??
豆板醤は多めに
(1)油をひいた中華鍋で、薄く切ったにんにく、しょうが、ネギを香りが出るまでさっと炒める
(2)豆板醤を加える
あとから、野菜の甘味が加わるので多めに入れるのがポイント。
(3)おとしたリンゴを加える
肉の臭みが取れ、肉がやわらかくなる。
(4)ケチャップを加え、しょうゆを適量入れて軽く炒めたら、鶏がらスープを入れる
(5)塩・コショウで味を整えたら、スープの完成
豚肩ブロックは大き目に
(6)大きめに切った豚肩ブロックを入れる
(7)たまねぎ、にんじん、長ネギ、白菜を入れる
(8)カットしたリンゴを加える
早めに食べたらシャキシャキ、時間がたてばアップルパイのようなキャラメリーゼした食感になるそう。
(9)最後にニラを乗せたら完成
コメント