1月24日の「ビビット!」で、茂出木シェフと普通のサラリーマン久保さんがマリアージュ。
茂出木シェフの目の前でたんぽぽオムライスを作った久保さんの豆腐料理をチェック。
・ビビット!1/24 茂出木シェフの豆腐スパニッシュオムレツ、豆腐ロールキャベツ
豆腐のいなり包み
久保さんの故郷・青森でお惣菜として売られていたという、安い、早い、おいしい、ヘルシーな豆腐のいなり包み。その作り方は
(1)味付けされた油揚げ4枚を1枚に開く
(2)大葉4枚と、細長く切った豆腐1丁を乗せて巻く
(3)食べやすい大きさに切って、刻んだ大葉とゴマを乗せるだけ
茂出木シェフによると、豆腐に味がついていないのに豆腐からも甘味がジュワッと出てきておいしいと。
豆腐と鶏肉のガリバタ炒め
(1)木綿豆腐1丁を食べやすい大きさに手でちぎる
表面積が大きくなり、ざらざらのところに味が入りやすくなる。
(2)しいたけ、エリンギ、しめじ適量を、切れ目を入れたら手で裂く
きのこも手で裂き表面先を増やすことで、味と香りが入りやすくなる。
(3)鶏肉と豆腐に片栗粉をまぶし(鶏肉は皮めから)サラダ油で軽く炒める
(4)バター20gでにんにく2個を炒め香り付けをする
(5)にんにくを取り出し、きのこを入れ、しょうゆ大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/2、砂糖小さじ1、塩・こしょう適量で味付けする
(6)豆腐と鶏肉を加えて絡める
(7)仕上げに、もう一度バター10gを投入し、ネギと(5)のにんにくをのせて完成
付け合わせのけんちん汁は、豆腐を炒めてから作るという。
茂出木シェフとのマリアージュが、次回以降もあればいいな。
コメント