6月22日のフジテレビ系「ノンストップ!」で、レタスをメイン食材とするものの、サラダではないものが紹介。
殿堂入りとか言っているから、クックパットで人気のものを再現しているのかな?
レタス1玉!レタスの肉巻き炒め
(1)レタスを太目の千切りにする。
(2)塩をかけて、しんなりするまでもむ。
(3)レタスをひとつかみ手にとり、ぎゅっと水をしぼる。
見かけ的には、おいなりさんのような形に。
(4)これを豚バラ薄切り肉で巻いていく。
(5)小麦粉(薄力粉)をつける。
(6)フライパンにサラダ油を適量いれ、中火で6分ほど焼いていく。
レタスは体に良い栄養素をバランス良く含み、火入れをしても栄養が壊れにくいとのこと。
(7)焼けたら、余ったレタスの上に敷いていく。
続いて、タレ。
(8)レタスを焼いたフライパンに、めんつゆ、しょうが、水溶きかたくり粉を入れ混ぜる。
めんつゆは、これだけで味が決まる万能調味料。
(9)タレが一煮立ちしたら、肉巻きレタスにかけて出来上がり。
レタスの塩バターレモン焼き
(1)鶏むね肉に、塩、コショウ、酒を練りこんでおく。
(2)オリーブオイルを引いて、にんにくで香りづけをしたフライパンで、小麦粉をまぶした鶏むね肉を酒で蒸し煮にする。
(3)そこに、にんにく、レタス、バター、レモン、塩、コショウをいれ、炒める。
(4)最後に黒コショウをかけると完成。
テレビだけでは、ちょっとよくわからない部分もあるけれども、クックパットなども確認して試してみよう。
コメント