7月26日の上沼恵美子のおしゃべりクッキングは、タピオカ入りココナッツジュース。
教えてくれるのは、大阪あべの辻調理師専門学校・石川智之先生。前園真聖さんがゲスト。
ドライフルーツを閉じ込めたタピオカ団子
(1)タピオカ30gを沸いたお湯で湯がいていく。15分ゆでて透明になればOK。
(2)ざるにあげ、水で洗ってぬめりを取り、水分をしっかりきる。
(3)鍋にココナッツミルク100mlを入れ、牛乳50ml、コンデンスミルクをおおさじ2を加え、火をつけ一度煮立ててから粗熱を取り、冷やしておく。
(4)ミックスドライフルーツ20gをみじん切りのように細かく切る。
(5)(2)のタピオカに砂糖を大さじ1入れて甘味を補う。
(6)ラップに油を薄く塗り、それぞれのラップにタピオカを小さじ1杯ずつおいていく。
(7)ドライフルーツをひとつまみぐらいずつのせる。
ココナッツミルクは甘味が濃いので、ドライフルーツをタピオカで包むことによって、酸味の補いにしていく。
(8)ラップで茶巾で包み、輪ゴムで留める。
(9)熱湯で3分ほど湯がいたら、氷水に落とす。
(10)冷やしたら、ラップをはずし、器にいれ、ココナッツミルクを加えて完成。
ちょっと手間がかかりそうだけど、おいしそうなので、試してみたい。
コメント