家庭で炭酸水を作る家電が人気になっているが、機械がなくても手軽に炭酸水をつくることができる。
その方法を教えてくれるのは、炭酸水博士の前田眞治さん。
ペットボトルで炭酸水
超カンタンにできる炭酸水の作りかたは
(1)水500ミリリットルをペットボトルに入れ、小さじ1杯の重曹をいれる
(2)さらに同量のクエン酸を入れる
シュワ~と泡がたつので、抜けないようにすぐにキャップをするだけ。
重曹とクエン酸により炭酸の元である二酸化炭素の他に塩ができるので、ちょっとしょっぱい。飲みすぎには注意が必要。
炭酸フルーツ
このちょっとしょっぱい炭酸水のおすすめが、季節のフルーツを炭酸水に半日つけた炭酸フルーツ。
スイカやメロン、リンゴがシュワシュワしたりピリピリする。
水に溶けた二酸化酸素は水中で均一な濃度になろうとするので、炭酸水中の果物の中にも隅々まで入り込み、それがシュワシュワの食感を生むのだそう。
番組で試していたとうもろこしご飯に挑戦する勇気はないけれども、炭酸フルーツなら手軽に試せるし失敗してもたいしたことないので、ちょっとやってみよう。その前に、ちょっとだけ楽天によって、炭酸水製造機をチェック(笑)

価格: 10,000円 レビュー評価:4.48 レビュー数:350 (8月2日時点)
商品詳細 商品特徴 ●普段の水で、わずか数秒で炭酸水ができる炭酸水メーカー。500mLペットボトル1本あたり18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。気軽にお得な毎日の炭酸水ライフを実現します。
Supported by 楽天ウェブサービス
コメント