NHK きょうの料理ビギナーズ 夏スペシャルの第1回は、シュワシュワ!ぶどうのクラッシュゼリーと、キウイソースのパンナコッタ。
一品目は、ゼリーをくずして味わう、クラッシュゼリー。
ぶどうのクラッシュゼリー
4人分の作り方は
(1)粉ゼラチン5gを、大さじ2杯の水に振り入れ(逆はだめ)、そのまま3分ほどおいてふやかす
(2)好みの種なしぶどう12粒の皮を剥く
続いて、ゼリーをつくる。
(3)鍋に水カップ4分の1、グラニュー糖大さじ4杯を入れ、中火で溶かす
溶ければよいので、煮立てない。
(4)鍋を火から下ろし、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす
(5)ボウルに移してレモン汁小さじ1杯を入れ、サイダーを1カップいれる
これがシュワシュワ感を生むポイント。
(6)ボウルを氷水で冷やしながら、炭酸の泡が消えないようにとろみがつくまでそっと混ぜる
(7)冷蔵庫で2時間以上冷やし固める
(8)固まったらフォークでくずす
(9)ゼリーをグラスに入れて、ぶどうをのせて、その上にもゼリーを入れる
(10)最後にサイダーを注げばできあがり

価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 (2016.8.6現在)
磨かれた水、果実などから集めた香りを使い、非加熱製法の爽やかな味わい。 また保存料を一切使っておりません。 「安心」「安全」「自然」な透明炭酸飲料です。 名称 炭酸飲料 原材料名 砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、香料、酸味料 栄養成分表示 (100mlあたり)エネルギー42kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物11g、ナトリウム3?13mg、リン1mg未満、カリウム1mg未満 内容量 250ml
Supported by 楽天ウェブサービス
パンナコッタ キウイソース
パンナコッタプリン型カップ4個分の作り方は
(1)鍋に牛乳1カップ、グラニュー糖70gを加え、中火で溶かす
(2)火から下ろし、粉ゼラチン5gを水大さじ2杯でふやかしたものを溶かす
(3)ボウルに移し、生クリーム2分の1カップを加える
(4)ボウルを氷水で冷やしながら混ぜ、粗熱を取り、バニラエッセンスを2~3滴加える
(5)プリンカップに入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める
キウイソースのつくりかたは
(6)みじん切りにしたキウイ1個とグラニュー糖50gを、レモン汁小さじ1杯とともに中火にかける
(7)アクが出たら取り、冷やせばキウイソースの完成
パンナコッタが固まったら、器の縁を指で外し逆さに振るときれいに取り出せる。
(8)プリンカップからパンナコッタを取り出し、キウイソースをかければ出来上がり
コメント