8月17日のCBCキューピー3分クッキングは、マンゴージュースを使った夏向きのデザートと、紅茶のジュレ。
まず、マンゴーアイスの作り方から。
練乳で滑らかな口当たりに
(1)ボウルに練乳50gを入れ、マンゴージュース2カップ半、牛乳4分の1カップを加えて混ぜる
練乳を入れることで、滑らかな口当たりになる。
(2)シリコンの丸い型の中に入れる
凍ると体積が増えるので、満タンではなくちょっと少な目に入れる。
(3)冷凍庫で冷やし固める
紅茶は素早く冷ます
続いて、紅茶のジュレの作り方。
(4)お湯2カップを沸騰させ、紅茶の茶葉3gを入れる
(5)火から下ろして、ふたをして1~2分蒸らす
(6)紅茶を濾したら、粉ゼラチン15gを水4分の1カップにつけてふやかしたものを加える
あとで刻むので、ゼラチン自体も量は多め。
(7)ゼラチンを紅茶に溶かしながら、グラニュー糖30gを加える
(8)ゼラチンもグラニュー糖も溶けたら、氷水を入れた別のボウルにつけて素早く冷ます
紅茶は常温のまま放っておくと濁ってしまい、ゼリーにしたときあまり美しくなくなってしまう。
(9)冷めたものをパットに移して、ラップをして冷蔵庫で冷やし固める
オーブンシートの上でゼリーを切るとくっつかない
(10)冷やし固まったら、まな板の上にオーブンシートを置いて、その上にパットから外してゼリーをおく
(11)ゼリーを細かく切って、ボウルに入れる
(12)冷凍のマンゴー80gを細かく切って加え、混ぜる
(13)容器に盛り付け、型から抜いたマンゴーアイスボールをのせる
(14)マンゴーアイスボールの上に、彩りにチャービルをのせて完成
マンゴー以外でも、いろんなアイスボールをつくって紅茶ジュレとあわせるとよさそうだが、そうそう、このまるい製氷皿(?)で思い出した。
甘酒を丸く凍らせようと思って、いまだ試していなかった・・・。丸い型もまだ買ってなかったし、このまま夏が終わってしまう予感も。
四角いマンゴーアイスキューブや甘酒アイスキューブでもいいから、トライしてみよう!
コメント