8月15日の「ソレダメ!」で、フライパンひとつだけで作れる「ワンパン料理」が紹介。
そのなかから、ワンパンミートソースパスタの作りかたを確認しておこう。
教えてくれたのは、料理研究家のあまのようこさん。
ワンパン料理とは?
ワンパン料理とは、1つのフライパンでつくる、洗い物も少なくすむ時短料理。
ワンパンミートソースパスタ
2人分の材料
牛ひき肉100g、ニンジン1/3本、トマト缶(ダイスカット)1/2缶、パスタ160g、タマネギ1/2個、にんにく1/2片、水300㏄、塩小さじ1
作り方はコールドスタートで
ワンパンミートソースパスタは、フライパンに食材を入れてから火をつけるコールドスタートで調理する。
じっくりとフライパンの温度が上がり、油がはねたり、外だけ焼けて中は生焼け防いでくれる。
そのやりかたは
(1)ひきにく100gをフライパンに入れて、火をつけて炒める
(2)ニンニク、タマネギ、ニンジンを入れて、水分を飛ばしながら炒める
(3)程よく水分を飛ばしたら、トマト缶と水300㏄を加える
パスタもいっしょにフライパンで茹でる
(4)パスタを半分に折って、フライパンに入れる
ソースを煮込みながらパスタを茹でることで、煮込んでいる間にパスタがソースの汁を吸って、濃厚な味わいになるという。
(5)あとは、パスタの茹で時間通りに煮込んで完成
コメント