7月26日の「ヒルナンデス!」
『新・大ヨコヤマクッキング』は、夏休み♪超時短レシピスペシャル!
ABCクッキング教室のチョコバナナクレープ、小倉優子さんの厚揚げグラタンに続いて、簗田圭シェフが、5分で作れる!ふわとろ天津飯を紹介してくれた。
卵をふわとろにするためポテトサラダを加える
2人分の作り方は
(1)卵3個に、シーフードミックス60gと薄切りにしたしいたけ2個を入れる
(2)ポテトサラダ大さじ1を加える
卵だけだとどうしても硬くなってしまうが、ポテトサラダを入れることで、でんぷんとマヨネーズの油でふわふわを長い時間維持できるという。
(3)塩少々を加え、ポテトサラダが卵になじむまでしっかり混ぜる
(4)ラップをして600Wのレンジで、卵が固まらないように50秒ずつ3セットに分けて加熱する
ご飯にもひと手間
ご飯はお焦げにする。
(5)ご飯150gに、しょうゆ大さじ1、バター5gを加えて、軽くまぜる
(6)ご飯のねばりを出すため、ラップに包んでよく絞る
(7)絞ったら、ピザみたいに平たく伸ばす
(8)時々押しながら、強火で1分ほど焼く
(9)パチパチ音が鳴ってきたら、ひっくり返して、おこげご飯の完成
あん作り
あんは、さまざまな料理に使える万能ソースにも使える。
(10)水50mlに酢30mlを入れたら、とろみをつけるための片栗粉5g、砂糖50g、ケチャップ50gを加えてまぜる
酢豚や肉団子でも使えるという。
(11)ラップをしてレンジで1分加熱する
(12)おこげご飯に、ふわとろ卵をのせ、あつあつのソースをかけ、グリーンピースをのせると完成
【関連記事】
・ヒルナンデス!emyo さんのレンジでふんわりカニ玉
コメント
[…] 【関連記事】 ・ヒルナンデス!小倉優子の超時短厚揚げグラタン ・ヒルナンデス!ふわとろ天津飯 […]
[…] 【関連記事】 ・ヒルナンデス!ふわとろ天津飯 […]
[…] 【関連記事】 ・ヒルナンデス!ふわとろ天津飯 […]