9月19日のNHKEテレ「グレーテルのかまど」は、神戸の洋裁店を舞台にした映画「繕い裁つ人」のチーズケーキ。
コクがありつつふわふわ軽やか 丸ごとペロリと食べられるチーズケーキを目指して、ベイクドチーズケーキにレアチーズを重ねたダブルチーズケーキを作る。
ベイクドケーキからつくる
(1)ボウルにコーンスターチと牛乳を入れ混ぜる
(2)卵黄を加えて混ぜる
(3)鍋に牛乳とバターを入れて溶かす
(4)沸騰したら、(2)の生地の入ったボウルに入れ、あわせる
カマンベールでコクがで~る
(5)常温に戻したクリームチーズと、外側の皮を取ったカマンベールチーズを混ぜる
(6)生地を少しずつ入れ、滑らかになるまで混ぜる
(7)レモンの皮を入れてひと混ぜする
(8)メレンゲを加えて混ぜる
(9)型に流す
低温じっくり半熟仕上げ
(10)オーブンの天板にお湯を張り、140度で50分湯煎焼きにする
(11)粗熱を取って、冷蔵庫で1時間冷やす
レアチーズケーキをつくる
(12)鍋に水と砂糖を入れ沸騰させ、118度まで煮詰めたら火を止める
(13)ボウルで卵白を泡立てる
(14)(12)のシロップを加えながら、ツノが立つまで泡立てる
(15)泡立てた生クリームを入れて、さらに混ぜる
フレッシュチーズでさわやか&なめらか
(16)水で戻したゼラチンとフロマージュ・ブランの一部を湯煎で溶かす
(17)残りのフロマージュ・ブランを加えて混ぜる
(18)(15)の生地に加える
(19)だいたい混ざったら、レモン汁を加えて混ぜる
これで、レアチーズケーキの生地が完成。
(20)冷やしておいたベイクドチーズケーキの上にのせる
(21)冷凍庫に入れて表面を固める
(22)冷凍庫から出して、型を抜く
(23)泡立てた生クリームをこんもりと塗る
(24)ミントの葉っぱをのせて完成
自分で作るのは無理っぽいけど、ごほうびにチーズケーキを胸をはって買えるように一日一日がんばろう!
コメント