12月6日の「ヒルナンデス!」で、冬に使いたい時短&ズボラ調理家電ベスト5が紹介。
ランキングは、1位コスパ最強電気圧力鍋、2位カロリー表示炊飯器、3位焼き芋メーカー、4位白いホットプレート、5位360度回転グリルだったが、特に今年9月に発売されたばかりという焼き芋メーカーが欲しくてたまらくなった。
【関連記事】
・ヒルナンデス!冬の魚をおいしく食べる方法 タラの切り身はピンクがかったものを
焼き芋メーカー Bake Free
焼き芋を家で作る場合、オーブンでひっくり返しながら焼いたり、魚焼きグリルにつきっきりで焼いたりと面倒。
今年9月に発売されたドウシシャの焼き芋メーカー Bake Freeならば、洗ったサツマイモを入れて40分待つだけで簡単に焼き芋が作れる。
上下のヒーターでサツマイモを包み込み、全方位からじっくり焼くことで甘味が濃縮。安いサツマイモでも、美味しく甘く仕上げるという。
水分を適度に閉じ込めつつ焼くのでパサパサにならずねっとりと焼ける。
夏は、トウモロコシも焼ける。
焼き芋だけでなく普段使いも
さらに、付属の平面プレートに付け替えると、焼くのが面倒な魚もフタをしめてダイヤルを回すだけ。
全方位から加熱され、水分を逃がさず、ふんわり焼けるという。
さらにさらに、市販のパイシートで甘く煮たリンゴを挟み、卵黄を塗り庫内にセットすると40分後にはアップルパイが焼きあがるという。
家電量販店に行って、ダイヤルをサツマイモのマークに合わせることだけでもやってみたい。
コメント