2017年10月14日のBS朝日「みんなの家庭の医学」で紹介された、奥薗流尿酸値オフレシピのパスタがおいしそうだったのでメモ。
尿酸を下げるために、アルカリ性の食品をなるべく多く摂る。
【関連記事】
・たけしの家庭の医学 朝食効果で血管を老けさせない方法 必ず朝食を摂り、野菜から食べる
小松菜のクリームスパゲティ
1人分の材料は、スパゲティ80g、しめじ50g、小松菜100g、ベーコン、たまねぎ50g、片栗粉小さじ1/2、豆乳、粗びきこしょう、ピザ用チーズ20g、オリーブオイル大さじ1、塩少々。
主役のスパゲティは酸性食品なので80gと少な目にする。
その作り方は
(1)スパゲティを茹でる
(2)ベーコンとたまねぎをオリーブオイルで炒める
(3)大量の小松菜としめじを投入して、ボリューム感をアップさせる
(4)かたくり粉を混ぜた豆乳1/2カップで、とろみをつける
豆乳は大豆が原料で、アルカリ度が高い。
(5)チーズをスパゲティを入れてからめて、粗びきこしょうをふりかけてできあがり
コメント
[…] 【関連記事】 ・みんなの家庭の医学 尿酸値オフレシピ 小松菜のクリームスパゲティ […]