NHKテレビ「きょうの料理」ザ・ミーツのアウトドアで肉グルメで紹介された、鶏モモ肉料理が簡単で美味しそうだったので、メモしておこう。
それは、Makoさんが教えてくれた、骨付き鶏もも肉のハーブマリネ焼き。
下味をつける
(1)生のローズマリー4~5本分を、枝に逆らってギューッとしごいて、はがし取る
(2)包丁でちょっと刻む
(3)鶏もも肉2枚の骨のまわりに、骨に沿って切込みを入れる
火の通りもよくなり、味もしみこみやすい。
(4)鶏肉にローズマリーをのせ、塩を小さじ半分、黒こしょうをたっぷりふる
(5)にんにくのすりおろし大さじ3~4をのせたら、鶏肉にすり込んでなじませる
(6)皮のほうにも、同量の塩・こしょうと残りのローズマリーをすり込むようにして、下味をつける
(7)オリーブオイル大さじ4をかける
こうすることで、網にくっつきにくくなり、ジューシーに焼きあがってくれる。
(8)繊維を切るように切ったタマネギ1/4個とレモン1個の皮を外して中身だけ輪切りにしたものをまぶす
10分ほどおいて、レモンとたまねぎの爽やかな風味を鶏肉に移す。
(9)ラップをして日陰など涼しいところに置いておく
炭分け
炭の量を一定にせずに、強火と中火と弱火で調理できるようにしておく
皮をフタ代わりに焼く
(10)皮を上にして、フタのようにして、弱火から中火で焼く
(11)いい感じに焼けたところで裏返して、皮をカリカリに焼いていく
コメント