10月10日のNHK Eテレ「グレーテルのかまど」は、手塚治虫のぽっとんドーナツ。
スプーンですくった生地を油に落としてつくる、手塚家のおやつ。
味わいのキメテは、さくっふわっの食感 遊び心を刺激するカタチ。
有塩バターで味をシメる
(1)有塩バターを湯煎で溶かす
(2)レモンの皮1/2個分を下ろす
(3)牛乳と生クリーム、卵黄、全卵を混ぜる
(4)バニラエッセンスを入れる
(5)混ぜておいた薄力粉とベーキングパウダーに、グラニュー糖を入れる
(6)(5)の真ん中をへこませて、(4)を入れて真ん中からクルクルとまぜる
(7)バターを入れて混ぜる
生地が長く垂れるくらいがベスト。
(8)冷蔵庫で15分ほど寝かせる
もう一種類生地を作る
(4)までは同じ
(5)薄力粉とベーキングパウダーにココアを加えて混ぜる
(6)さらにグラニュー糖を入れ、良く混ぜる
(7)卵や牛乳などの液を合わせて混ぜ、溶かしバターを入れて混ぜる
(8)冷蔵庫で15分ほど寝かせる
スピーンをぬらしてスムーズにぽっとん
(9)油を170℃に温める
(10)ぬらしたスプーンでぽっとんと油に入れる
揚げ時間の目安は6~7分。
(11)温かいうちにグラニュー糖をまぶす
コメント