10月11日のフジテレビ系「バイキング」
坂上とみきママの超お手軽マジックレシピは、デミグラきのこのオムライス。
牛肉をココナッツミルクでうま味アップ
高級牛肉にはラクトンといううま味成分が多く含まれているが、ココナッツミルクにもこのラクトンが豊富。
牛こま肉150gにココナッツミルクおおさじ3を揉みこみ、冷蔵庫で約1時間置いてなじませる。
デミグラスソースをつくる
(1)たまねぎ1/2個を薄切りにする
(2)しめじ50gと舞茸50gを小房に分ける
(3)フライパンで、薄力粉大さじ3をバター40gでじっくり、チョコレート色になるまで炒める
薄力粉の粉臭さがなくなり、ほんのり焦げた苦味で深い味わいになる。
(4)たまねぎ・舞茸・しめじを加えて炒める
(5)ココナッツミルクに漬けて1時間経った牛肉を、ココナッツミルクごと入れ、強火でおよそ2分、牛肉の色がかわるまで炒める
(6)水400cc、ケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ3、しょう油大さじ1、顆粒コンソメ大さじ1、砂糖大さじ2を加えて、時々混ぜながら強火で6分ほど煮込んで、デミグラスソースは完成。
ケチャップライスを作る
(7)冷凍ミックスベジタブルを解凍し、水分を拭き取る
(8)バター20g、ケチャップ大さじ7、顆粒コンソメ小さじ1を加えて良く混ぜる
(9)熱々のご飯丼2杯分を加えて混ぜて、ケチャップライスも完成。
卵に絹ごし豆腐を加えフワフワに
(10)絹ごし豆腐1/2丁を細かくなるまで潰す
(11)卵を3個入れ、塩ひとつまみを入れ混ぜる
(12)耐熱皿にクッキングシートを敷き、卵液を半量流し入れ円形に広げる
(13)電子レンジ600Wで3分30秒加熱する
(14)レンジから取り出した卵焼きの中央に、ケチャップライス半量を楕円形に乗せる
(15)クッキングシートごとオムライスを包む
(16)皿の上にのせ、ころんとひっくり返し、そっとクッキングシートを外す
(17)きのこのデミグラスソースをたっぷりかけ、コーヒーフレッシュを1個かけ、彩のパセリを散らして完成。
牛肉にココナッツミルク、卵に絹ごし豆腐など部分的に試してみるのもいいかも。
きのこのデミグラスソースに挑戦してみようかな。
コメント