10月25日のTBS系「ビビッド!」の『旬の食材で何作るんですか?調査』はお米がテーマ。
スーパーに買い物に来ていた人や、料理研究家・和田明日香さん、そして、普通のサラリーマン久保さんのレシピが紹介。
12月20日の久保さんのだまこ鍋などはこちら
ビビット 12/20 寺田真二郎のミートソース鍋、久保さんのだまこ鍋など
山下さん家うなぎの炊き込みご飯
(1)しょうがの千切りを心持ち多めに切り、市販のうなぎを短冊に切る
(2)お米のお水のところにお酒、しょうゆ、うなぎのタレを(1)と一緒に入れ炊き込む
お母さま直伝手羽先の炊き込みご飯
(1)手羽先をオイスターソース、しょうゆ、砂糖でフライパンで炒める
(2)お米にもオイスターソース、しょうゆ、砂糖、さらに隠し味にXO醤を加え、炒めた手羽先と一緒に炊飯器ではなく鍋で炊き上げる
シンガポールチキンライス
(1)お米にニンニクとショウガをみじん切りかすりおろして入れる
(2)鶏肉は、切らないでそのまま1枚入れる
(3)ねぎの青いところを入れ、塩・コショウに鶏がらスープの素で味付ける
(4)タレは、ねぎ、ナンプラーとしょうゆとごま油を少々入れ、野菜といっしょに全部かける
さんまの混ぜご飯
(1)ぶつ切りのサンマにしょうゆ、みりん、しょうがなどで味付けし、圧力鍋で5分ほど煮る
(2)圧力鍋にの煮汁をお米にかけ、ご飯を炊く
(3)煮汁で炊きあげたご飯に(1)のさんまを混ぜ合わせ、ねぎをふりかける

価格: 648円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 (2016.10.26時点)
Martブックス 和田明日香 光文社発行年月:2016年03月28日 予約締切日:2016年03月25日 ページ数:97p サイズ:ムックその他 ISBN:9784334842772 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず
Supported by 楽天ウェブサービス
栗ごはん
(1)お米(山形のつや姫)に(煮て?)皮を剥いた栗をまるごといれる
(2)お酒としょうゆで薄めに味付けする
和田明日香のあさり豚ごはん
美人食育インストラクターの和田明日香さんが教えてくれたのは、超簡単でうま味たっぷりのあさり豚ご飯。
(1)豚バラ薄切り肉150gを2cm幅程度に切る
(2)ビニール袋に切った豚肉を入れ、しょうゆ・酒各大さじ1を入れ、よく揉んで下味をつける
(3)研いでしっかり水を切ったお米2合に、あさりの水煮缶1缶を汁ごと入れる
(4)しょうが1片、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ2に、普通のご飯を炊くときと同じ分量の水を入れる
(5)味付けした豚肉を入れて炊く
(6)お好みで三つ葉とねぎをトッピングして完成
余った分はラップに包んでおにぎりにして、焼きおにぎりにしたり、お茶漬けにするのもおいしそう。

価格: 1,380円 レビュー評価:4.44 レビュー数:779 (2016.10.25時点)
●商 品 天然!殻付きアサリの旨味ボイル 原産地:天然アサリ『中国産』 原材料:アサリ 加工地:中国『HACCP工場』 内容量:1kg【500g×2パック】 賞味期限:家庭用冷凍庫1ヶ月 ●必ずご確認ください 加工前にしっかりと砂抜きしておりますが、稀に少量の砂が残る場合がございます。お気を付け下さい。 ●調理方法 解凍後そのまま召し上がれます。 おすすめ調理は、汁物、パスタ、バター焼き、炊き込みご飯、酒蒸し、カルパッチョなど ●送 料 送料無料 ※同梱商品も送料無料 ※沖縄県配送追加1,000円 ※離島配送追加500円 ※代引手数料315円はお客様の御負担となります。
Supported by 楽天ウェブサービス
おいなりさん
(1)にんじん、こんにゃく、蓮、しいたけを細かく切る
(2)酒、砂糖、しょうゆに、お酢を少し加えて鍋で煮る
(3)味つけした具材を、炊き立てご飯にのせ一旦フタをしてなじませる
(4)具材とご飯を混ぜ込んだら、甘辛く煮たお揚げに入れる
久保さんの豚肉のあんかけチャーハン
料理がめちゃくちゃ上手な普通のサラリーマン久保さんの、豚肉のあんかけチャーハン。
(1)にんじん1/2本、しいたけ2つ、長ネギ適量を千切りにする
(2)豚バラ肉200gやもやし1袋といっしょに、鶏がらスープの素1袋(小分け)、オイスターソース大さじ2、しょうゆ大さじ2で炒めてあんを作る
(3)塩・コショウ適量に、ごま油大さじ3、水溶きかたくり粉適量をまぜる
(4)しっかりと熱したフライパンに、溶き卵2個分を入れる
(5)ごはん300gを加え、スプーンの裏で潰す感じで炒め、塩・コショウで味を調える
(6)できあがったチャーハンに、(3)のあんをのせて完成
コメント